三重県で人気の温泉地といえば、志摩の温泉が挙げられます。
その他にも三重の温泉には、鳥羽の温泉、長島温泉、湯の山温泉、榊原温泉、入鹿温泉、磨洞温泉、二見温泉、南勢桜山温泉、木曽岬温泉、香肌峡温泉、六石温泉、きほく千年温泉、猪の倉温泉、阿曽温泉などがあります。
Contents
じゃらんで探す 三重県の温泉旅館・ホテル
三重県の温泉地で探す! 貸切風呂のある温泉宿(じゃらん)
三重県の温泉地で探す! 露天風呂付き客室のある温泉宿(じゃらん)
一休.comで探す 三重県の温泉旅館・ホテル
楽天トラベルで探す 三重県の温泉旅館・ホテル
地図から探せる! 楽天トラベルの貸切風呂のある温泉宿
地図から探せる! 楽天トラベルの露天風呂付客室のある温泉宿
志摩の温泉
平成16年に開湯したばかりの新しい温泉地、志摩の温泉。電車を利用すれば大阪から約2時間30分、名古屋から約2時間とアクセス良好で、今後の発展が注目されるリゾート地の一つです。リアス式海岸、英虞湾など、景観も申し分なし。地元でとれるあわび・カキ・伊勢海老など、海の幸に舌鼓を打つのも良いでしょう。毎日100トンの湧出量を誇る泉質はナトリウム塩化物泉・炭酸水素塩泉など。切り傷、火傷、慢性皮膚病などに効能が期待できます。
おすすめの観光スポットは橋長237.6メートル、真っ赤な色が特徴のアーチ型鉄橋「的矢湾大橋」、道の駅「伊勢志摩」、アトラクションやスペイン料理、ショッピングなどが楽しめる「志摩スペイン村パルケエスパーニャ」などなど。この他、キャンプ場、ゴルフ場、海水浴場、釣り場など、レジャーの楽しめる施設が数多く点在しています。
観光客におすすめのイベントは、観客参加の総踊りが楽しい「伊勢えび祭」、コンサートやお土産物の販売など様々な催し物で賑わう「大慈寺のあじさい祭り」、新鮮なあわびを満喫できる「志摩あわび王国まつり」など。夏場は海水浴などマリンスポーツの拠点として利用するのもおすすめですね。