「 月別アーカイブ:2017年08月 」 一覧
-
-
カロリーとは?エネルギーの単位・数値と熱量
2020/10/18
カロリーという言葉について、「カロリーが高い」「カロリーを摂った」というような使い方をすることがありますが、そもそもカロリーとかエネルギーという言葉は何を指しているのでしょうか。 エネルギーというのは ...
-
-
血糖値が気になる!糖の吸収を抑えるための炭水化物と糖質糖分の知識
糖質ゼロと糖類ゼロと無糖の違いは?糖分とは?カロリーオフとは?/管理栄養士が解説
2017/8/23
最近の健康志向と相まって、缶コーヒーやお酒などの飲料では「糖質カット」や「糖類ゼロ」「糖質オフ」されたものが人気です。 でも、この糖質という言葉、「糖分・砂糖が入って無い」とか「カロリーが少ない」とい ...
-
-
血糖値が気になる!糖の吸収を抑えるための炭水化物と糖質糖分の知識
お菓子で太るのは砂糖が原因?三温糖 上白糖 グラニュー糖の違いは?
2017/8/17
「お菓子を食べ過ぎてはいけない」と知っている人は多くいますが、食べ過ぎてはいけない理由は何でしょうか。 食べ過ぎると太るから? [fukidasi title="" color="glay" back ...
-
-
血糖値が気になる!糖の吸収を抑えるための炭水化物と糖質糖分の知識
糖質制限と炭水化物抜きダイエットの違いは?糖質と炭水化物とダイエット
2017/8/16
糖質制限の本がたくさん出版され、パーソナル・プライベートジムのライザップのCM・人気とともに、糖質制限はダイエットの一種としてブームともいえる状態になりました。 そんなこともあって、「糖質」という言葉 ...
-
-
血糖値が気になる!糖の吸収を抑えるための炭水化物と糖質糖分の知識
果物の甘みと野菜の甘み
2017/8/12
果物の摂取目安は1日200グラム。多くの方が達成できていない量です。 ちなみに野菜の摂取目標量は1日350グラム。こちらも多くの方が達成できていない状況です。 しかし、350グラムと言わずどんどん食べ ...
-
-
血糖値が気になる!糖の吸収を抑えるための炭水化物と糖質糖分の知識
管理栄養士が解説/甘い果物は太るのか?果糖 ブドウ糖 ショ糖 果糖ブドウ糖液糖の違い
2017/8/11
果物を食べると太るのか? まず大前提に「食べ過ぎると太る」ということは、果物に限らず起こりうることだと言えます。 食べ過ぎれば摂取エネルギーが消費エネルギーを上回る可能性は高くなりますから、食べ過ぎな ...